2023今年の夏は・・

🏠 今年の猛暑続きだった夏は思うこといっぱいの夏。

ここ数日やっと秋の気配が感じられるようになってきました。

今年の夏は暑すぎましたよね。

 

5月に市内の病院で入院手術、9月まで自宅療養で薬の副作用と闘っていた主人。

家族もずっとエアコンのきいた家で過ごした夏です。

ある意味、絶対にわすれられない夏になりました。

11日からはやっとそんな主人も仕事に復帰できて、体力をみながらリモートにしたりしていますが。

食事もほとんど普通に戻り、私も気兼ねせずに外出できるようになりました。

そうは言ってもコロナもインフルも流行っている中でマスクなしの人も多く、自分たちが変わらずワクチン接種をしてマスク、除菌を続けるしかありません。

そうして気を付けて人ごみをなるべく避けながら横浜へ買い物や、都内に住む妹と新横浜へお墓参りに行ったりと出かけるようになりました。

何も気にせずに行動できる人がちょっと羨ましくもあり。

沖縄に住む何も気にしない娘夫婦もバリ島へ行っていました。

コロナでできなかった海外への新婚旅行といったところでしょうか。

とても楽しかったようです。

我が家は今年は沖縄旅行はパスしますが、来年は行きたいなあ。

秋には娘が一緒に旅行したいと言っていますがどうなるでしょうか。

週半ばはまた暑くなるそうです、気温の変化に気を付けて健康でいなければと思います。

 

 

 

| | コメント (2)

6月からの主人投薬治療・・

💊 主人の在宅療養はまだまだ続いています。

5月に主人が手術入院をしましたが、二週間後に予定通りに無事に退院できて喜んでいたのに。

Dsc_1301

6月初めの検査はいたって順調でした。

Dsc_1218

Dsc_1224-1

(はじめのころの食事)

6月半ばより点滴と二週間の投薬~一週間のお休みを3クール繰り返すことに。

これが副作用で大変な日々の始まりでした。

頭痛、皮膚の異常に始まり、冷たいものもだめ、とまらないしゃっくり、丸一日寝ていることも。

倦怠感に腹痛・・これは今でも続いています。

二か月で12kg体重が落ちて、まあ体力も落ちますよね。

家の中を歩くのがやっとの日が多いです。

あと1クール残っているけど大丈夫なのかな?不安です。

本人はもっと不安らしく・・3回目の検査と点滴の時に入院させてもらえないか聞いてみるそうです。

一日三食そんな主人の合わせての食事作りも大変です。

初めのころは少量でもバランスよく食べれていたのでよかったけど・・

バナナや小さい塩むすびを一口だけなんていう日が続いた時には本当に困りました。

主人の体調がいい日を見計らって自分の通院、美容院に、

おばあちゃんと横浜の高島屋も一度行ってきました。

Dsc_1245-2

(おばあちゃんと倉式珈琲でランチ)

私の気分転換といったところかな。

そうそう、悩んでいたコロナワクチン6回目になるのかな?も済ませました。

とんでもない猛暑だし、コロナ感染者増加もあるのでエアコンつけて家にいるのが苦にはならないのは助かります。

           

今週の通院日はタクシーをよんで私も同行しようか。

8月終わるころには、つらい治療も終わるよ~

と応援(自分にもね)している私です。

 

 

 

 

| | コメント (2)

主人、無事に退院

🏥 26日金曜日、主人が無事に退院してきました。

Dsc_1187-1

14日に入院、16日に3時間もの手術を受け、手術室から出てくるまではなんと5時間!

不安にロビーやカフェで時間をつぶし、顔を見たときはほっとしましたっけ。

でも、面会に行くたびにお腹の傷が痛そうでろくに話もできず・・・

これは長引くのではないかと本人も思ったらしく、19日には会社関連の重い荷物を息子に持ってもらっての面会だったり。

でも幸いにも日に日に体力が回復したとのことで、予定通り2週間で退院することができました。

ただし大腸を切っているのでこれから先もしばらくは食事に気を付けなければならず、2週間ほどは自宅療養となりました。

本人には普通に食事ができるまでゆっくりと休養と、軽くお散歩などして歩いてもらうことになります。

私はというと、ああ~三食消化のいい食事作りに追われるのね。

もともとあま料理が得意ではなくレパートリーも少ないので仕方ない・・・ちょっとお勉強ですね。

Dsc_1193-1

朝はこんな感じ。

一日目はカレイの煮つけ、昨日はなんと主人のお誕生日だったのでマカロニグラタンに。

Dsc_1192

ケーキはコージーコーナーのふわふわチーズスフレに🎂

今夜はお鍋仕立てにしよう・・・なんとか頑張ります。

それにしてもこの二週間・・・

コロナ渦にほとんど電車には乗らず、外出も控えていた私にとっては久しぶりの街歩き。

Dsc_1186

Original_1e6fe8d15b474e4980312465a4b027c

Dsc_1179

あちこちカフェでの時間も楽しむことができました。

とはいえ、まだコロナは怖くて満員電車はいやなので、朝早い時間の移動や帰りはさっさと帰ってくることは徹底しましたが。

主人にとっても私にとっても忘れられない二週間でした。

 

 

 

| | コメント (2)

«主人入院そして手術の予定