グーグルレンズで調べた庭の草花
🏠 2021春の庭の草花の記録しておきます。
忘れてしまった草花の名前ってありませんか?
「グーグルレンズ」ってすごい!!
パシャって写しただけで検索できるからすごい!!
我が家の庭は狭く日当たりもいまいちで植物も少ないのですが忘れちゃいます。
暖かくなったので苗を買いに行ってきました。
毎年咲く花にプラスしたり、植え替えたりのためガーデンセンターに行って悩むのもまた楽しい💛
ハーブを中心にチョイス。
「花かんざし」の横に涼しい青色の「ロベリア」を
冬の「ミニシクラメン」+先月植えた「マリーゴールド」
今回は「ローズマリー」「タイム」「スープセロリ」
こちらは継続の花壇で「ソレイル」「ゼラニウム」
「クロウブ」「アキギリ」「チャイブ」「わけぎ」
「チャイブ」ってニラなんですって。
「ラベンダー」
「トキワマガリバナ」「ローゼンセマム」
野菜はまず「なす」
そして予定にはなかったけど「ピーマン」
玄関側には「ヒメウツギ」「ツルニチニチソウ」
「チューリップ」はもう終わりですね。
あとはまた少しずつ、お花を増やしていきたいな。
コロナでもお花を見てると気持ちがいい。
ガーデニングって素敵で楽しいんだなと思う。