お米を買いにコストコへ
またまたコストコ~ベイサイドマリーナへ。
我が家の定番お買い物コースとなってきました
今日はお米と特大マヨネーズを買いにコストコへ。
昨日は突然の残業で寝坊して出遅れてしまったので、駐車場が満車で大変でしたが
(主人が)・・・。
ハーシーのシリアル?
見たことない。
中身はこんなです。
一見、アニーのドッグフードと見分けがつきませんが
よく見ると小さな見慣れた形のハーシーチョコが出てきました
小袋に分かれていて、小さな一袋で結構食べた気にさせてくれます
こういうお菓子に出会えるのもコストコの楽しさですね
そしてベイサイドマリーナに寄って、海を見ながらドッグパンなんかかじってのんびりとランチ
主人も娘もぼ~っ・・・
晴れている日はやっぱり外です
ただし、すごい風でしたが
| 固定リンク
「サンプル百貨店」カテゴリの記事
- RSP61より「割烹白だし」(2018.04.19)
- RSP61より「ピタスのどトローチ」(2018.04.18)
- RSP61より「塩分チャージタブレッツ」(2018.04.17)
- RSP61より糖質オフのコーンポタージュ(2018.04.17)
- RSP61より「ウィルキンソン タンサン」(2018.04.16)
コメント
こんばんは~^^
海を見ながら~って素敵ですね~♪
天気もよかったら外でのんびりもいいですよね☆
↓ ↓
病院お疲れさまでした。
はっきりとした原因がわからないのは
残念ですね。。。
病院ってほんと疲れますよね。
原因がわからないままだと
どっと疲れてしまいますね。
私たちは病院を頼るしかないから
しっかり診断して治療してもらいたいですね。
☆彡
投稿: ひらりん | 2009年11月 2日 (月) 00時49分
おはようございます
素敵な場所なのね。
コストコ、大阪にもあるよん。行ったことないねんけれど。
こんな素敵な海が見える場所にあるなら行ってみたいわああ。
このお二人のお写真とても素敵だわ。
投稿: たーぼのはは | 2009年11月 2日 (月) 06時17分
wazowazoさん、オハヨウサンです♪
あら?旦那様とお嬢さん、後姿ですが初お目見え?*。ワァ(・∀・)オ。
晴れた日の穏やかは外は、この時期ありがたいですね。
・・て風が強かったんですか?(;・∀・)
下の記事の事ですが・・
病院も当たり外れがありますよね。
痛み止めは効いても、知りたいのは原因なのに・・。
以前、ガングリオン(関節の間に粘液水泡が出来る)・・と言うのにかかったことがあります。
病院は何軒か回ったのに、結局自分で調べた結果でした。
ある整形では、原因もわからないのに、ステロイド注射されそうに・・。
多少、知ってたから良いようなものの
知らなかったら、そのままされて解決もしないままだっあっと思うと怖いくらいです。
投稿: 日なたで猫 | 2009年11月 2日 (月) 10時41分
ひらりんさんへ♪
今、いちばんのお気に入りの場所かな?
レストランもあるのですが、私はこのベンチが好き♪
病院の待合室もこんな感じだったらなあ・・
何時間でも待てるのに(* ̄ー ̄*)
投稿: wazowazo | 2009年11月 3日 (火) 22時05分
ははさんへ♪
いいでしょう、ここ!
子供たちが小さいころは横の岩場でカニ取ったりしてたの。
子供服も多いアウトレットなのでファミリーでみんなのんびりしています(o^-^o)
この写真はゴミを捨てたついでにカシャッ!
投稿: wazowazo | 2009年11月 3日 (火) 22時09分
猫さんへ♪
はい!初お目見えですね( ^ω^ )
風にも負けずに日差しを楽しみました。
病院は本当に困りますよね。
今、こうして仕事にも通っていますが、昔初めに通った病院の先生は「人工関節に変えましょう」
と簡単に言ってくれてました。
その先生が転勤で、次の先生は素晴らしかった。
患者さんたちととことんお話してくれるので人望もあったようです。
私は運が良かったという事でしょうか(^-^;
投稿: wazowazo | 2009年11月 3日 (火) 22時16分