IKEAでアイロン台
今日こそ「IKEA」でお買いもの。
数日前に行ったときにあまりの混雑でお買いものあきらめて帰ってきた「IKEA」
どうしてもアイロン台欲しいからリベンジです
買い物したいからと息子も同乗
朝10時前に着いたらパーキング楽勝でした。
どうも8月から「港北IKEA」土・日曜祝日は朝は9時オープンみたいです
(レストランは8時半ですって)
この前の混雑はやっぱりお盆休み入ったばかりだったからか、いつもの休日並みに戻っていたような・・・
やっと買えました
息子が朝ごはん食べずに出てきていたので、11時までのモーニングヴュッフェに行くことになりました
種類は少ないけどフリードリンクついて¥499だったか?とにかくお得なので大人気です
たくさん取ってきちゃった おなかいっぱい
| 固定リンク
「サンプル百貨店」カテゴリの記事
- RSP61より「割烹白だし」(2018.04.19)
- RSP61より「ピタスのどトローチ」(2018.04.18)
- RSP61より「塩分チャージタブレッツ」(2018.04.17)
- RSP61より糖質オフのコーンポタージュ(2018.04.17)
- RSP61より「ウィルキンソン タンサン」(2018.04.16)
コメント
フリードリンク付きで¥499とは安い。午前中の集客に貢献していそうですね。
お気に入りのアイロン台のおかげで楽しくアイロン掛けできそうですね。(^o^)v
投稿: カノッチ | 2012年8月21日 (火) 14時38分
おはようございます^^
アイロン台、高さがあっていいですね。
モーニングビュッフェ、安くてボリュームもすごいですね!
ちょっと違いますが、実家の名古屋のモーニングを思い出しました。
安くて、いっぱい付いてくるんですよね(#^.^#)
投稿: ほなっち | 2012年8月22日 (水) 07時06分
カノッチさんへ♪
夏休みとあってヴッフェ目当てで来る人もいるかもしれませんね。
小さい子が遊べるパークもあるしファミリーには嬉しいお店だと思います(* ̄ー ̄*)
投稿: wazowazo | 2012年8月22日 (水) 10時05分
ほなっちさんへ♪
名古屋のモーニング、前に名古屋のブロ友さんのところでよく拝見しました。
おいしそうだしボリュームあるし安いですよね。
いい文化だなあ~と思いました(o^-^o)
アイロンは腰が悪いので立ったままのほうが断然かけやすくて助かりました(v^ー゜)ヤッタネ!!
投稿: wazowazo | 2012年8月22日 (水) 10時08分