春、キリン株主総会へ
「キリン 第177回 提示株主総会」行ってきました。
こちらの株は昨年、配当も株主優待も充実しているので1500円代で購入しました。
<キリンHD(2503) 現在1600円前後してます>
なのでキリン株主総会には初めて出席になります。
噂によると総会土産もいいです、と聞いていたのに・・・
「本年から、株主総会ご出席株主様へのお土産の配布を取りやめさせていただくこととなりました」
と、招集通知に記載が ちょっとさみしい。
でも有休も余ってるし、芝の増上寺の桜を見に行くのもいいなと思って出かけました。
「ザ・プリンス パークタワー東京 地下二階」
浜松町の駅からも10分ちょっとでした。
途中途中に看板を持った案内の方が立っているのですぐにわかります。
久しぶりの満員電車で途中血圧が下がったみたいで、気分が悪くなり駅で休み休み行ったので到着したら始まるところ。
展示コーナーも見たかったなあ~
それに第一会場、第二会場とあるけど私が通された第一会場は半分以上が空席。
これもお土産廃止のせいかしら。
入り口では午後の紅茶か新しい生茶を受け取りました。
これです
並ぶ役員の両側に大きなモニターがあって映像が流れます。
協和発酵キリンの医療・バイオケミカル部門は個人的に応援したいところ。
ただ・・株主質問でも突かれていた海外総合飲料=
ブラジルキリンに関してはど素人の私でも不安材料には違いない。
でもね、キリンさんは好きです。頑張ってください
そして当然といえば当然のこと、
「株主総会のお土産廃止」に関しての要望を伝える株主さん多かったですね。
今、どんどん縮小傾向だから仕方ないのかな、なんて諦めていましたが。
「気は心」贅沢でなくてもいいからやっぱりお土産復活してくれると嬉しいな
と、しっかりアンケートに書いておいた私です。
来年どうなるかなあ・・・
| 固定リンク
「株とふるさと納税」カテゴリの記事
- アルテサロンの株主総会2018(2018.03.27)
- 「すかいらーく」から株主優待(2018.03.22)
- ふるさと納税も確定申告を(2018.02.27)
- じゃがいもが届きました(2018.02.18)
- TOKAI HD.から優待届く2018(2018.01.18)
コメント