6月7月はお届け物が嬉しい月です
🎁 お届け物がたくさん届きました。
6月は3月分の株主優待が多く大変嬉しい月です。
7月はお中元月でやはり届くとわくわくします。
「オリックス<8591>」はなんと5000円分のカタログで選べる「ふるさと優待」です。
3年の長期になると、なんとなんと10000円分に。
(購入した時よりも数万円株価は下がりましたが売らない。)
しかも選べる種類がすごく多い❕楽しい❕
散々悩んで悩んで・・「近江スエヒロ・近江牛合い挽きな生ハンバーグセット」にしました。
おうち時間にぴったりです。
そして「ファンケル<4921>」からも届きました。
毎日ご飯に混ぜている「発芽米」と「発芽米のおかゆ」
他にもサプリメントや化粧品なども選べます。
こちらはコロナ以降に株価が上がっています。
「ヤマダ電機<9831>は優待券でもう使っちゃっいました。
お中元はというと・・・
妹からはいつもの珈琲セットが☕
主人の知り合いからは京都のお茶漬け・お吸い物セットが届きました。
いつもどうもありがとうございます。
💠 💠 💠
以前はPC.から応募してサンプルやモニター品がたーくさん届いていましたが、もうそれは少しだけにしています。
インスタを始めて。
ブログも一週間に一度程度のペースになりました。
年齢や生活に応じて、無理なく自分らしく楽しんでいます。
でも・・・
「ピンポーーン🎵」
何が届いたのかな?やっぱりお届け物はうれしいものです。
| 固定リンク
コメント